京都大学医学部の受験情報│入試問題の傾向と対策
京都大学概略
日本で2番目に創設の帝国大学から1897年京都大学設置。2014年現在、卒業生から6人のノーベル賞受賞者を輩出。フィールズ賞、ラスカー賞、ガードナー国際賞の受賞者、国内の大学で最多。京大生協の食堂はメニュー数が日本一と謳っており、学食にはあまりないパフェが数多くメニューに並ぶ。2005年には当時の第24代目総長プロデュースの「総長カレー」が有名になり、今では京都土産の人気商品。
京都大学ホームページ紹介
・京都大学
基本情報
住所 | 京都府左京区吉田近衛町 |
---|---|
初年度納入金額 | 約817,800 |
学納金6年間総額 | 約3,500,000 |
募集人数 | 105 一般選抜(前期):100名 特色入試:5名 |
偏差値 | 75.2 |
国試合格率 | 89.3% |
主な就職先 | 京都大学 医学研究所北野病院 |
男女比 | 79:21 |
アクセス
京都大学 医学部入試 傾向と対策
【 国立・私立大学医学部の大学一覧 】