熊本大学医学部│英語の傾向と対策
熊本大学医学部の傾向と対策(英語)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。
 
※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。
2023年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 | 120分 | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 | 読解 | 内容説明(35字2問、50字2問他)、英文和訳 「動物園暮らしは豪勢だけれど窮屈」 日本語の問いに日本語で答える形式 | 記述 | 標準 | 
| 2 | 読解 | 空所補充、同意表現、内容説明(20語他)、内容真偽 「信じたいことを裏付ける理屈はいくらでも見つかる」 英語の問いに英語で答える形式 | 選択 | やや難 | 
| 3 | 英作文 | 意見論述(80語) | 記述 | 標準 | 
| 4 | 読解 | 空所補充(語形変化を伴う) 「新言語学習の秘訣」 | 記述 | 標準 | 
傾向と対策
| 英文自体は標準的なレベルであるが、英文量・解答量を考えると相当多いので時間配分に気をつけたい。英語の問いに英語で答える設問では準備をしっかりして臨みたい。 読解問題について。着実に得点できる英語力を養うために普段から訳文を書く練習を繰り返したい。理由の説明や内容の具体化に注力するとよい。語彙や分法力も十分に鍛えておきたい。 英作文問題について。例文学習がよい。基本例文集一冊を丸々暗唱し、繰り返し何度も練習するとよい。また、日本語でよいのであるテーマについての自分の意見を2、3パターン述べる練習をしておくとよい。 | 
 
2020年度入試
| 科目 |  | 解答時間 |  | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
傾向と対策
 
2019年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 | 120分 | 
| 長文は標準レベルだが日本語での要約、記述式問題が多い。また、短いエッセイを読んで自分の意見を100語で述べる記述問題もあり。 |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 | 長文読解 | テーマは、「知恵の木」。 長文レベルは標準であるが、設問のすべてが日本語での記述式問題である。下線部の理由や著者の考え等を簡潔な日本語で述べる必要があり、高い読解力が求められる。
 | 記述式 | やや難 | 
| 2 | 長文読解 | テーマは、「簡単な実験で解明されるソーシャルメディアの影響」。 設問も含め、すべて英文での記述である。長文レベルは標準である。設問はすべて選択式であるので、1の長文読解と比べ解答しやすい。
 | 選択式 | 標準 | 
| 3 | 英作文 | 短めのエッセイを読んで、賛成・反対どちらかの立場で自分の意見を100語以内で英作文するもの。 エッセイの内容は、「議会はカジノを是認」。
 難しいテーマではないが、日ごろから身近な問題について、興味を持ち自分の意見を言えるよう、練習を積んでおく必要がある。
 | 記述式 | 標準 | 
| 4 | 空所補充 | あるインタビューのやりとりの中にある空欄に英単語を補充する問題。空欄に英単語の頭文字1字が与えられている。インタビューで使われている英語は標準レベルであるが、会話文でよく使われる表現等に慣れておく必要がある。 | 記述式 | やや難 | 
傾向と対策
| 記述式の問題が多く、高い読解力・作文力が求められる。日ごろから日本語での要約、自分の意見を英語で述べる練習をしておく必要がある。 | 
 
2018年度入試
| 科目 |  | 解答時間 |  | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆☆☆ | 
設問別分析表
傾向と対策
 
2017年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 |  | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 |  |  |  |  | 
| 2 |  |  |  |  | 
| 3 |  |  |  |  | 
| 4 |  |  |  |  | 
傾向と対策
 
2016年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 |  | 
| 難易度 | ☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 |  |  |  |  | 
| 2 |  |  |  |  | 
| 3 |  |  |  |  | 
| 4 |  |  |  |  | 
| 5 |  |  |  |  | 
 
2015年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 |  | 
| 難易度 | ☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 |  |  |  |  | 
| 2 |  |  |  |  | 
| 3 |  |  |  |  | 
| 4 |  |  |  |  | 
| 5 |  |  |  |  | 
傾向と対策