医学部合格に向けて!数学の勉強

 

ブログ記事一覧

 

受験数学で勝つために必要なものは何でしょうか?

私は「論理的思考力」だと思います。この「論理的思考力」ですが、これについて曖昧なイメージしか持っていない受験生が多いように感じますので、この場で敢えて説明をしておきたいと思います。

シンプルに表現するのであれば

AゆえにB」を連鎖させること

です。AゆえにBBゆえにCCゆえにDDゆえにE・・・と、なぜそのようになったかを順番に示すことができる能力こそが、数学の得点を規定していると私は考えています。

では、その能力を得るために使用する書籍についてですが、先の記事にて「きほんのき」として紹介したのは以下の2冊です。

教科書

入試数学基礎演習(東京出版)

(後者については学校で配布される副教材(4STEP等)で代用していただいて構いません。)

上記2冊の使い方ですが、最初は基本事項を大まかに理解するために教科書を読み込みましょう。ある程度の理解が済めば、入試数学基礎演習のような問題集に取り掛かって、基本事項に漏れがないかを確認して下さい。それが終われば、さらに難易度の上がった問題集に挑戦する、のではなくて、再び教科書に目を通しましょう。

教科書には、公式の説明や例題の解説が載っていますが、全ての説明は必ず「論理的」に行われています。公式がなぜ成り立つのかが、AゆえにBBゆえにCCゆえにDDゆえにE・・・と曖昧な表現などは一切含むことなく説明されていく流れを読み込んで、自分でも同じように公式の証明(もしくは例題の解答)が出来るようになりましょう。

基本事項を覚えることはすぐに出来ますが、「論理的思考力」を身につけることはすぐには出来ません。まずはこのような入門編を丁寧にこなして、「論理的思考」の基盤を作ってあげることが将来的な数学力の飛躍につながると思います。

本来は一回の記事で数学の勉強法をまとめる予定でしたが、すでにかなり長くなっていますので、続きは次週とさせていただきます。