鹿児島大学医学部の受験情報│入試問題の傾向と対策

鹿児島大学概略
1949年新制鹿児島大学設置。1955年鹿児島県立大学より医学部移管。2004年国立大学法人鹿児島大学発足。医学部は、1869年薩摩藩が招いたウィリアム・ウィリス(英)が設立した西洋医学校と附属病院がはじまり。「人間性豊かな」「地域に貢献する」「研究心旺盛な」「国際的視野に立つ」医学・医療の担い手を育成。
鹿児島大学ホームページ紹介
基本情報
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8丁目35の1 |
|---|---|
| 初年度納入金額 | 約817,800 |
| 学納金6年間総額 | 約3,500,000 |
| 募集人数 | 110名 一般選抜(前期):69名 一般選抜(後期):19名 学校推薦型選抜Ⅱ:20名 国際バカロレア選抜:2名 |
| 偏差値 | 68 |
| 国試合格率 | 92.5% |
| 男女比 | 61:39 |
アクセス
鹿児島大学 医学部入試 傾向と対策
【 国立・私立大学医学部の大学一覧 】

