07

【2020年度】私立医学部偏差値ランキング

2020年度私立医学部偏差値概観 2020年の私立医学部合格者の偏差値ランキングが、PMD医学部専門予備校の受験情報サイトで公表されました。 【2020年私立医学部合格者偏差値ランキング】 *そのほかの医学部入試情報はこ […]

04

2021年度医学部入試変更点で特徴的なこと~主体性評価とは?

2021年度入試で「主体性評価」が必要な大学   *2020年7月22日、主体性評価に関しては萩生田文部科学大臣より「主体性評価」をのシステムを運営している教育情報管理機構の運営許可を取り消す方針を固めたとの発 […]

02

令和3年度(2021年度)共通テスト延期した場合の影響~私立医学部入試への影響は?

令和3年度(2021年度)の共通テスト延期の提言による影響は? 2020年5月28日に国民民主党「9月入学」ワーキングチームが、令和3年(2021年)1月16日(土曜日)と17日(日曜日)に実施予定の共通テストを1か月程 […]

28

2021年度国立医学部医学科入試の変更点~「学力の3要素」に基づいて調査書重視の傾向に!

医学部医学科の入試における「学力の3要素」について グローバル化の進展や人工知能技術などの技術革新によって、社会で必要とされる人材も変わってきています。こうした時代背景のもと、新たな価値を創造できる力を育むことを目的とし […]

28

2021年度北海道大学医学部入試変更のお知らせ

北海道大学医学部医学科総合型選抜試験(旧AO入試)の変更 北海道大学医学部では2021年度より1次試験の個人評価書、自己推薦書、諸活動の記録がなくなり「コンピテンシー評価」の提出が1次試験と2次試験で必要となりました。 […]

25

2021年度昭和大学医学部医学科入試変更点について

2021年度昭和大学医学部医学科の入試に「国語」が選択科目として加えられました 5月20日に昭和大学のウエッブサイトにて 「入学試験選択科目における国語の採用について」のお知らせがありました。 2020年度医学部医学科一 […]

オープンキャンパス

2020年医学部医学科オープンキャンパス延期、中止情報

*ほとんどの医学部でオープンキャンパスが中止となっています。実際に足を運ばなくてもいいように多くの大学でホームページで「Webオープンキャンパス」を実施しています。実際に訪問した気持ちになれるよう趣向を凝らした大学もあり […]

医学部生が教える!自宅学習の方法

医学部生が教える!自宅学習の方法〜現役医学部生のcolumn

医学部受験でも生徒それぞれに勉強に集中できる環境は違います。 学校や予備校といった自分以外の医学部受験生がいる場所が緊張感もあって集中できる人もいれば、図書館やカフェといったある程度の雑音と人のいる環境がいいという人もい […]

2021年度埼玉医科大学医学部医学科入試の変更点について

2021年度埼玉医科大学一般入試変更点   以下のように医学部医学科の一般選抜(旧一般入学試験)に関して変更となります。 2020年度 一次 数学、理科2科目、外国語、小論文 二次 面接   2021 […]

編入試験中止・延期

2021年度医学部編入試験の延期、中止情報

新型コロナウイルス感染症の影響で、全国的に臨時休校が発生するなど教育現場も大きく混乱しています。医学部でも新学期の開始を遅らせるなどの対応がとられており、2021年度編入試験への影響も必至です。2021年度編入試験の延期 […]