中華圏の「春節(大型連休)」で受験生のホテルが確保出来ない!

中華圏の「春節(大型連休)」で受験生のホテルが確保出来ない!

テレビを見ていると中華圏の「春節(大型連休)」で受験生のホテルが確保出来ない!」とのニュースが流れました。 各ホテルや公共の交通機関(航空会社、鉄道会社、バス会社等)の方々にお願いです。 この期間だけでも受験生が安心して […]

出願準備は早めに余裕を持って、記入時は楽しく。

出願準備は早めに余裕を持って、記入時は楽しく。

12月になると出願受付期間に入ります。 今日は出願の注意点を。 1、出願期間を守る。準備は早めに。 うっかり出願期間を過ぎてしまった場合、酌量の余地があればいいのですが、 受験生全員の公平を期すためにはそんなわけにいきま […]

受験の宿泊、予約はしましたか?

受験の宿泊、予約はしましたか?

2016年度私立医学部一般入試は二か月後の1月19日が皮切りです。 年を明けると毎年、受験用の宿が取り辛くなります。 時間も費用もロスしないよう、遠方での受験を考えている受験生は早めの予約を。 さて、気圧の変化で咳が出る […]

受験の敵 風邪予防

受験の敵 風邪予防

寒くなりました、風邪の方も増えてきたのでは。 乾燥しているとウイルスも活発になり感染力が高まります。 健康な体は受験生の最大の資本。簡単な風邪予防をご紹介します。 1、ストレスをためない。 ストレスが多いと免疫力が落ちま […]

医学部推薦入試「面接対策」

医学部推薦入試「面接対策」

村上春樹さんの「村上さんのところ」を読んでいます。 一般の方からの質問に村上氏が答えたものをまとめたもの。 個人的なもの、突拍子のないもの、一般的なものと様々な質問が面白いです。 答えはバラバラなようでも通しで見ると、村 […]

大村智さん、ノーベル賞

大村智さん、ノーベル賞

大村さんノーベル賞受賞のニュース。 インタビューは、「微生物のおかげ」、「妻の支えが…」と、 感謝の言葉で溢れていました。 謙虚な姿勢に胸が熱くなります。 努力を努力と苦労を苦労と思わず、 ただ「人のために」研究を続ける […]

インフルエンザ予防接種 2015年

インフルエンザ予防接種 2015年

10月からインフルエンザの予防接種が始まります。 今年はワクチンの値上げの影響で特に注意が必要。 接種を受けてから抵抗力がつくまでは約2週間、効果は5か月です。 受験生のみなさん、ご家族の皆さんは早めの接種、数回の接種が […]

東山彰良「流」。

東山彰良「流」。

少し前の話になりますが、職場のFさんにお借りして読みました。 東山彰良の「流」。東山氏は、ここ福岡県の小郡市在住です。 主軸は主人公の祖父の死。 部隊が台湾の抗日戦争・国共内線後の時代ということもあり、 おじいちゃん世代 […]

2016年まであと・・・

2016年まであと・・・

3か月です。 この時期、手帳を見返してみるのオススメです。 (今はスマホで管理している方が多いのでしょうか) 振り返って、日々の生活を思い出し、 できたこと、できていないことを見つめなおしましょう。 できない課題ばかり目 […]

入試過去問活用宣言について

入試過去問活用宣言について

入試過去問題活用宣言に参加している私立医学部大学は、 ◎順天堂大学 ◎昭和大学 ◎東京慈恵会医科大学 ◎東邦大学 ◎日本医科大学 です。(2015年9月時点) 入試過去問題活用宣言とは、主に、 1、過去問題を大学の共有財 […]