医学部情報発信サイト

医学部情報発信サイトについて

医学部受験の対策は、共通テストの開始や出題傾向の変化、入試形態の多様化などにより複雑になってきました。

そのため受験生の皆さんは、医学部受験に対しての悩みや不安が多くひとりで自信をもって勉強を続けていくことは難しくなってきています。

 

このサイトはPMD医学部専門予備校が運営しており、現役生・浪人生に向けて医学部受験に関する役立つ情報を日々発信する医学部受験専門メディアです。

 

講師がまとめた医学部受験に必要な各大学の各科目についての入試問題の傾向と対策、過去問の解説、専門家がまとめた医療ニュースのコラムなどを発信しています。

 

このサイトに掲載されている記事を読むことで、志望校のリサーチ、日々の勉強の悩みなどが解消されます。

さらに医療ニュースコラムから現在の医療に関する知識を得ることで、受験の面接対策、医学部受験生としての教養を身に着けることができます。

 

 

医師を目指すということは、とても大変なことです。

医学部に見事合格したとしても、大学で6年間勉強して国家資格を取得しなければなりません。

研修期間を終了して就職した後には、患者さんの命を預かるお仕事になります。

 

時には本当に医師になりたいのか、自分は医学部に進学することを望んでいるのかを見つめ直すきっかけになりその動機にも触れることができるような記事をお届けします。

 

医学部受験専門予備校ならではの視点から蓄積された経験や知識をお伝えすることで、志望校合格を最大限お手伝いします。

 

PMD医学部専門予備校のご紹介

PMD医学部専門予備校は、福岡市にある医学部受験に特化した予備校です。

福岡市中央区にありながら自然豊かな舞鶴公園や大濠公園近くに位置し、現役生・浪人生を問わず、集中して目標に向かい勉強できる環境が整っています。

 

最も大きな特徴は優れた講師陣です。毎年40~50回の過去問などの演習を「自ら解いて」解説するので教務力がつきます。

また指導方針として「少人数のゼミ形式の授業」と「勉強のリズム作り」を掲げています。

受験勉強では挫折しやすい2つのポイントがあります。それは授業中に授業内容が理解できないこと、もう一つは勉強を習慣化できないことです。

 

PMD医学部専門予備校では、生徒と講師がお互いに話し合って授業を進めていくことで、生徒の理解度を確認しながら授業を進めていきます。

さらに朝起きてから夜寝るまでの1日のリズムを作りあげることで、自然と無理なく勉強をする習慣を身に付けることが可能です。

一人ひとりに合わせた最善のシステムと環境を備えてた中で、親身に指導する講師たちと医学部合格を目指します。

新着記事

六本松マルシェ
九州大学跡地へ

先日、九州大学跡地へ行ってきました。「蔦屋書店」や「ボンラパス」、「福岡市科学館」等が入る大型の施設となっていました。 今後は分譲マンションなども作られ、より一層の発展が見込まれそうです。 お近くの方は、是非一度行かれて […]

PMD医学部専門予備校福岡校より薬学部合格がきました。
PMD医学部専門予備校福岡校より薬学部合格がきました。

九州保健福祉大学(薬学部)の合格者がでました。 1年間ほんとに朝から晩まで頑張っていた生徒さんです。 頑張っている姿を見てきた分、喜びもひとしおです。 本当におめでとうございます。 シェアするツイートする

本日は岩手医科大学2次試験最終日です。
本日は岩手医科大学2次試験最終日です。

  岩手医科大学2次試験の最終日です。泣いても笑っても最後です。 ここまでくれば、今までやってきたすべての事を出すだけです。悔いのないように“面接”“小論文”に望んでください。 シェアするツイートする

本日は2018年度(平成30年度)帝京大学医学部の入試です。
本日は2018年度(平成30年度)帝京大学医学部の入試です。

  本日から3日間(センター利用をされる方は4日間)帝京大学医学部の入試日です。 1日のみの受験の方、3日間とも受験される方など多岐にわたるかと思いますが、程よい緊張感をもって入試に望んで下さいね! PMD医学 […]

本日は2018年度_兵庫医科大学の入試です。
本日は2018年度_兵庫医科大学の入試です。

今日は兵庫医科大学の入試日です。 1年間の勉強の成果をいかんなく発揮し、悔いのないように試験に望んでくださいね! ファイトーーーーーーーー! シェアするツイートする

2018年度 杏林大学医学部入試の開始

杏林大学医学部の入試が始まりました。 PMD医学部専門予備校からも生徒さんが、1年の成果を発揮する為に頑張っています。 福岡は晴れて、気温も寒くなく試験日よりだと思います。   受験生の皆さん頑張ってくださいね […]

センター試験まで残り2日!!
センター試験まで残り2日!!

2018年度 センター試験が2日後に始まります。 ここまで精一杯勉強を頑張ってきた“受験生”の皆さん。 あとは、勉強してきた事を発揮するだけです。本来の力を発揮するためにも、“体調”だけは整えておきましょう! &nbsp […]

久留米大学(推薦入試)に合格した生徒さんが遊びに来てくれました。
久留米大学(推薦入試)に合格した生徒さんが遊びに来てくれました。

昨日、久留米大学(推薦入試)に合格した生徒さんが、PMD医学部専門予備校(福岡校)に遊びに来てくれました。 長期の休みの際に、PMD医学部専門予備校(福岡校)で推薦対策授業を受けて頂いた生徒です。 その後も、自分で推薦入 […]

生徒の医学部、歯学部、薬学部、獣医学部合格のために福岡の大宰府天満宮へ合格祈願に行ってまいりました
生徒の医学部、歯学部、薬学部、獣医学部合格のために福岡の大宰府天満宮へ合格祈願に行ってまいりました

  生徒の受験合格祈願に大宰府天満宮に参拝して参りました。   学問の神様で有名な「菅原道真公」が祀られていることもあり、境内には多くの人々でにぎわっておりました。 こちらは絵馬の様子です。さすが学問 […]

No image
医・歯・薬受験に特化したPMD医学部予備校がお届けする<入試説明会>が開催されました。

本日10月21日に2018年度(平成30年度)の入試説明会を開催しました。 〜志望校の選定やこれから入試までの過ごし方等、今後の人生を左右する大事なイベントです。〜   【内容】 ・入試への心構え ・2018年 […]