日本医科大学_2026年入試日程
日本医科大学_の入試日程・選抜方法
日本医科大学の入試日程や受験科目などを、掲載しております。「受験上の注意事項」をよく読み、入試時間に遅れないように注意しましょう。
一次試験(学科)│日本医科大学
試験日
【前期】令和8年2月2日(月)
【後期】令和8年2月28日(土)
試験会場
【前期】
東京会場:日本医科大学 武蔵境校舎※1 / ベルサール渋谷ガーデン
福岡会場:リファレンス駅東ビル5階※2 (福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16−14)
【後期】
東京会場:日本医科大学 武蔵境校舎 ※1
※1収容定員を超過した場合は、日本医科大学 千駄木校舎(東京都文京区)も併用する。
※2福岡会場の収容定員(96名)を超過した場合は、東京会場となる場合がある。
試験科目と試験時間・配点
【前期・後期】
・外国語 [英語コミュニケーションⅠ][英語コミュニケーションⅡ][英語コミュニケーションⅢ] [論理・表現Ⅰ][論理・表現Ⅱ] [論理・表現Ⅲ] 配点:300点/90分
・数学 [数学Ⅰ][数学Ⅱ][数学Ⅲ] [数学A(図形の性質、場合の数と確率)][数学B(数列)][数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)] 配点:300点/90分
・理科 ※物理、化学、生物の3科目から2科目を選択 [物理]物理基礎・物理 [化学]化学基礎・化学 [生物]生物基礎・生物 配点:400点(各200点)/120分
結果発表
【前期】令和8年2月8日(日)18 時
【後期】令和8年3月6日(金)18 時
二次試験│日本医科大学
試験日
【前期】令和8年2月10日(火)・2月12日(木) ※受験希望日を選択
【後期】令和8年3月9日(日)
試験会場
【前期:後期】日本医科大学:千駄木校舎(東京都文京区)
試験科目
【前期:後期】
・小論文 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を評価する。
・面接 「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価する。
合格発表
【前期】令和8年2月16日(月)13 時
【後期】令和8年3月13日(水)13 時
入学手続締切日
〈前期〉令和8年2月19日(木)まで
〈後期〉令和8年3月18日(水)まで
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。