04

2021年度医学部入試変更点で特徴的なこと~主体性評価とは?

2021年度入試で「主体性評価」が必要な大学   *2020年7月22日、主体性評価に関しては萩生田文部科学大臣より「主体性評価」をのシステムを運営している教育情報管理機構の運営許可を取り消す方針を固めたとの発 […]

28

2021年度国立医学部医学科入試の変更点~「学力の3要素」に基づいて調査書重視の傾向に!

医学部医学科の入試における「学力の3要素」について グローバル化の進展や人工知能技術などの技術革新によって、社会で必要とされる人材も変わってきています。こうした時代背景のもと、新たな価値を創造できる力を育むことを目的とし […]

2021年度昭和大学医学部医学科入試変更点についての記事をアップしました

5月20日に2021年度昭和大学入試における変更点が、昭和大学のホームページにアップされました。 202年度まで英語と数学合わせて140分で実施いていたのを、数学若しくは国語に変更となりました。詳しい内容は入試要項で公表 […]

25

2021年度昭和大学医学部医学科入試変更点について

2021年度昭和大学医学部医学科の入試に「国語」が選択科目として加えられました 5月20日に昭和大学のウエッブサイトにて 「入学試験選択科目における国語の採用について」のお知らせがありました。 2020年度医学部医学科一 […]

09

2019年度久留米大学医学部医学科後期試験について

2019年度久留米大学医学部医学科【後期試験】導入についてお知らせします。 先日久留米大学医学部医学科において2019年度入試より新たに後期試験を導入することが発表されました。その概要をお伝えします。 入試日程 定員 約 […]