2021年度国立医学部一般選抜後期編~医学部受験の基礎知識
国立医学部に合格するチャンスは、推薦入試や前期入試の他に、一般入試後期もあります。一般入試後期は実施大学や定員が前期と比べて少なめですが、前期入試に合格して入学手続きをした受験生は後期に合格できません。そのため、一般入試 […]
2021年度私立医学部指定校推薦編~医学部受験の基礎知識
私立医学部推薦入試の中には、指定校推薦が含まれている場合があります。自分が通っている高校に指定校推薦枠がある場合、推薦枠に入れば高い確率で医学部受験に成功できる仕組みです。2020年度のデータも参考に、2021年度私立医 […]
2021年度国立医学部医学科入試の変更点~「学力の3要素」に基づいて調査書重視の傾向に!
医学部医学科の入試における「学力の3要素」について グローバル化の進展や人工知能技術などの技術革新によって、社会で必要とされる人材も変わってきています。こうした時代背景のもと、新たな価値を創造できる力を育むことを目的とし […]
2021年度北海道大学医学部入試変更のお知らせ
北海道大学医学部医学科総合型選抜試験(旧AO入試)の変更 北海道大学医学部では2021年度より1次試験の個人評価書、自己推薦書、諸活動の記録がなくなり「コンピテンシー評価」の提出が1次試験と2次試験で必要となりました。 […]
2021年度私立医学部学校推薦型選抜(旧推薦入試)、総合選抜試験(旧AO入試)編~医学部受験の基礎知識
私立医学部を受験する場合、一般入試に加えて学校推薦型選抜(旧推薦入試)や総合型選抜(旧AO入試)にもチャレンジすることでさらに合格チャンスを広げることができます。代表的な試験科目や実施大学、特徴的な推薦入試 […]
2021年度医学部医学科編入試験中止、延期情報をPMD公式ブログにアップしました。
5月15日時点の医学部医学科編入試験の中止、延期情報をアップしています。現在のところ7月までの編入試験では「延期」になっているところが多くあります。また延期の日程や8月以降の編入試験の情報が判明しましたらア […]
2020年医学部医学科オープンキャンパス中止、延期情報をPMD公式ブログにアップしました。
5月16日時点での医学部医学科オープンキャンパスの中止、延期情報です。 中止になった医学部でも「オンラインオープンキャンパス」を実施するなど、工夫して大学の紹介に努めているところもあります。 […]
2021年度国立医学部学校推薦型選抜、総合型選抜について~医学部受験の基礎知識
国立医学部入試は一般入試が中心です。しかし、定員こそ限られるものの学校推薦型選抜(推薦入試)や総合型選抜(AO入試)を実施している大学も多く見られ、あわせて受験することで合格のチャンスを増やすことができます。2020年度 […]
2021年度国立医学部一般入試受験科目編~医学部受験の基礎知識
国立医学部に合格するためには、私立医学部以上に多くの科目を学習する必要があります。そこで、2021年度国立医学部一般入試の基本的な受験科目を確認しておきましょう。受験科目が特徴的な大学や、数学・化学で出題されやすい分野な […]
2021年度昭和大学医学部医学科入試変更点についての記事をアップしました
5月20日に2021年度昭和大学入試における変更点が、昭和大学のホームページにアップされました。 202年度まで英語と数学合わせて140分で実施いていたのを、数学若しくは国語に変更となりました。詳しい内容は入試要項で公表 […]

