PMD春期特別講習

2024年 医学部特化型「春期特別講習」のお知らせ

  PMD医学部専門予備校は春期講習を下記の日程にて行います。 医学部合格にはスタートダッシュが大切だと、私達PMD医学部予備校は考えております。 合格のための布石は、この時期から始まっているといっても過言では […]

学習環境

少人数クラスで効率アップ!医学部予備校で理想の学習環境を手に入れる方法

少人数クラスのメリット 少人数クラスは、医学部受験生にとって効果的な学習環境の一つです。以下に少人数クラスのメリットをご紹介します。 個別に指導が受けられる 少人数クラスでは、一人ひとりに対して十分な時間をかけて向き合う […]

05

東京事務所を開設しました。

株式会社アクト(代表取締役:岩﨑 陽一)は、医療業界の更なる発展と顧客ニーズに対応するため、東京に事務所を開設いたしました。 今後も東京事務所を起点に、「オンライン授業の拡充」「医学部入試のサポート」など、多岐にわたり医 […]

28

医学部予備校選び3つのポイントについて~医学部合格のために

医学部合格を実現するためには、様々な学習サポートを賢く使うことも大切です。受験生自身の努力も重要ですが、ハードな医学部受験を乗り越えるには、周囲の協力をうまく利用することをおすすめします。勉強の効率化を進めることはもちろ […]

長崎校

長崎校を移転しました。

株式会社アクト(代表取締役:岩﨑 陽一)は、PMD医学部個別予備校長崎校の生徒の増加に伴う拡大と、AI事業の効率化を図るため、校舎を長崎市家野町へ移転しました。   移転先:〒852-8136 長崎県長崎市家野 […]

医学部専門予備校とは?〜医進系予備校について

医進系予備校は一校のみで独立しているなど、小規模なことが多く、全体としての印象が分かりにくいところがあります。ここでは授業形式や学費その他、医進系予備校に一般的な特徴をあげ、どのような人に向いているのかを解説します。 大 […]

共通テストで何が変わるの?医学部受験への影響は?

令和3年度の大学入試から、大学入試センター試験に代わって、共通テストが導入されます。英語外部試験採用、国語、数学の記述式問題の見送りでかえって何が変わるのか、注意してみておかないといけない状況かと思います。特に、医学科を […]

医学部受験のためのオンライン授業にはどんなものがあるの?

スマホが普及しインターネットが手軽に利用できる現在では、オンライン授業を行う塾や予備校なども増えてきています。医学部合格に向けて効率よく学習するうえでも、ICT技術などを用いた授業は有意義です。そこで、オンライン授業の種 […]

医学部受験で大手予備校を選択するメリットとは?

大手予備校は、医学部に長年安定して多数の合格者を輩出しています。全国展開しているため、地方の生徒でも都市部と同レベルの指導が受けられる安心感もあります。一方で、医学部に適した授業があるのか不安になることもあるでしょう。大 […]

医学部受験予備校の職員について

医学部受験予備校の職員に必要な資質とは 単に受験の内容のみに取り組んでいるわけではありません 医学部予備校の職員は、受験情報に精通している必要がありますが、それだけでは十分ではありません。受験生に対して、受験に向き合う姿 […]