02

2021年度関西医科大学医学部医学科一般選抜・前期について

2021年度関西医科大学医学部医学科一般選抜・前期について、関西医科大学のウェブサイトに公表された内容をお伝えします。詳しくは後日公表される入試要項をご覧ください。 新型コロナウィルスの影響で入試内容、日程等が変更になる […]

02

2021年度近畿大学医学部一般選抜・前期入試について

2021年度近畿大学医学部医学科一般選抜・前期についてお伝えします。2021年度近畿大学入試ガイドおよび入試ガイド速報版からの抜粋になります。 新型コロナウィルスの影響で入試内容、日程等が変更になる可能性があります。コロ […]

メディア掲載

【医学部入試に特化した完全個別対応!】PMD医学部専門予備校が「夏期特別講習」を7月18日よりスタート!新型コロナのストレス対策は「時計遺伝子」に注目!が、西日本新聞他多くのメディアに記載されました。

  PMD医学部専門予備校の記事 「【医学部入試に特化した完全個別対応!】PMD医学部専門予備校が「夏期特別講習」を7月18日よりスタート!新型コロナのストレス対策は「時計遺伝子」に注目!」 が西日本新聞に掲載 […]

02

2021年度兵庫医科大学医学部医学科一般選抜A(4科目型)について

2021年度兵庫医科大学医学部医学科一般選抜A(4科目型)についてお伝えします。2021年度兵庫医科大学ウェブサイトからの抜粋になります。 また新型コロナウィルスの影響で入試内容、日程等が変更になる可能性があります。コロ […]

2020福岡大学生物傾向と対策

2020年度福岡大学医学部入試生物の傾向解説

  YouTube福岡大学医学部生物解説 福岡大学医学部生物の問題をPMD予備校の福井先生が解説 概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・2020年度は計算問題はあるが論述はない。 ・基本的な用 […]

2020久留米大学化学傾向と対策

2020年度久留米大学医学部入試化学の傾向解説

  概要 ・大問は4問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・合格ボーダーは8割5分~8割ほど。   設問別分析 大問1(小問集合) 基本的な問題でどれも落とせられない。(4)の化学式で解答するといった […]

2019久留米大学生物傾向と対策

2020年度久留米大学医学部入試生物の傾向解説

  概要 ・大問は4問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・短めの論述問題が4つ。 ・合格ボーダーは8割   設問別分析 大問1(免疫) 易しい問題。問2、4の論述も基本的な内容で落とせない。逆転写は […]

久留米大学

2021年度久留米大学医学部医学科一般選抜入試について

2021年度久留米大学医学部医学科一般選抜についてお伝えします。2021年度久留米大学入試ガイドから抜粋しています。詳しくは後日公表される入試要項でご覧ください。 新型コロナウィルスの影響で入試内容、日程等が変更になる可 […]

2019山大生物傾向と対策

2019年度山口大学医学部入試生物の傾向解説

  概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で150分   設問別分析 大問1(ヒトの血液成分、ミクロメーター) 基本的な問題で完答したい。問5の計算も問題文や知識と合わせて正しいことを確認したい。 […]

28

2021年度共通テスト国語対策

共通テストを受ける医学部受験生は、数学や理科については傾向の変化を踏まえた対策を進めていくと思います。英語についても、共通テスト模試を受けるなどして傾向把握に努めるでしょう。一方、共通テスト国語については、文系科目という […]