医学部生が教える!自宅学習の方法〜現役医学部生のcolumn
医学部受験でも生徒それぞれに勉強に集中できる環境は違います。 学校や予備校といった自分以外の医学部受験生がいる場所が緊張感もあって集中できる人もいれば、図書館やカフェといったある程度の雑音と人のいる環境がいいという人もい […]
医師への道~医学部1年生編
こんにちは。 今回の記事では、医学部1年生の生活についてご紹介します! 医学部を目指している人はモチベーションに、晴れて医学部に合格してこれから医学部生活を送る人は今後の生活の参考に是非してみてください!! 勉強編~どん […]
2021年度共通テストで何が変わるの?<国語編>〜医学部受験のための知識~
私立医学部受験でも必要になることも~共通テストで何が変わるの? 国立医学部だけではなく、私立医学部においてもセンター利用入試と同様に共通テストを入試に採用することになります。今回は共通テストで国語がどう変わるのかを見てい […]
医師への道~医学部受験直前期から入学まで
前回の記事では、医師を志したきっかけからその後の取り組みについてご紹介しました! 今回は、受験直前期の過ごし方や、実際に合格した時の様子、その後の入学式までの過ごし方についてご紹介します! 特に、受験直前期の過ごし方につ […]
PMD医学部受験チャンネルに新しい動画を公開しました。
PMD医学専門予備校で教鞭をとられているプロ講師による医学部入試の解説動画です。 今回は2020年広島大学の「物理」をPMD医学部専門予備校のプロ講師 本田先生」解説です。 2021年度入試の参考にどうぞ! […]
医学部生が教える医学部受験に必要な勉強計画の立て方
計画を立てる 計画は大切 世界恐慌に対応するのにルーズベルトはニューディール政策を行いました。日本の戦後復興に白洲次郎と官僚は復興プランを作りました。 皆さんの受験にも当然プランはあると思います。 学校の計画でもいいです […]
医学部受験にも活用できる?噂のAI教材を解説!
塾や予備校、学校でも導入が進むAI教材。教材を持ち歩かなくて済み、学習記録が見やすい便利なツール、程度に認識している方も多いのではないでしょうか。AI教材がハイレベルな学習の助けになるのか、医学部受験にどのように役立つの […]
医学部合格をオンラインだけで叶えることができる?オンライン予備校の紹介
予備校の中にはオンラインで受講できる授業を提供するところもあります。居住地やスケジュール、体調等の問題で通学が難しい方には、ぜひ検討したい選択肢なのではないでしょうか。授業形式や具体例をご紹介します。 医学部受験でオンラ […]
医学部を目指すために~これから高校に入学して何をすればいいの?英語編
大学入試の変革期であるこのタイミングで高校生活をスタートするみなさんの中には、医学部受験に対する不安や悩みをお持ちの方も少なくないと思います。しかし、今この記事を見ているみなさんは、新しい入試制度へじっくりと備える高校生 […]
浪人生の医学部受験年間計画の作り方
4月からの浪人生活がスタートするにあたって、どんな一年にしたいとあなたは考えていますか。 何となく予備校か塾で勉強したら合格できるかな。 とりあえず、自分の苦手な分野を集中的に勉強しようかな。 というような状態で、4月か […]