【2020年度宮崎大学】英語(大問2):湯之上美香先生

【2020年度】宮崎大学医学部(英語[大問2])を湯之上美香先生が解説です。

PMD医学部専門予備校で教鞭をとられている湯之上先生が、【2020年度】宮崎大学医学部(英語[大問2])を解説。   【2020年度 宮崎大学医学部(英語[大問2])】    

宮崎大学医学部

2021年度宮崎大学医学部一般選抜について

宮崎大学医学部がある清武町は、「一年の計は元旦にあり」の言葉で有名な江戸時代の儒学者安井息軒生誕の地です。現在学長をされている池ノ上学長は、宮崎県の周産期医療を劇的に改善した方でもあります。厚生労働省も増やすことを目標に […]

【2020年度】宮崎大学医学部入試傾向の解説<数学・物理・化学編>

概要 大問は4問 解答時間は120分 記述形式 医学部のみの問題は大問1、大問3の一部、大問4 設問別分析表 大問1(数学IIIの微分積分) すべて媒介変数表示で表された曲線についての問題である。 (1)それぞれの座標が […]

宮崎大学

【2020年度】宮崎大学医学部、各科目ごとの入試傾向について

PMDの「受験情報サイト-プレメディ-」では講師や専門家がまとめたコラムや入試情報を掲載中です。 中でも「入試問題の傾向と対策」は受験生にも好評です。「情報を制するものが受験を制する」という言葉があるように、情報は受験勉 […]

2019宮大数学傾向と対策

2019年度宮崎大学医学部入試傾向の解説<数学編>

概要 ・大問は5問 ・解答時間は120分 ・記述形式 ・すべて医学部のみの問題 設問別分析表 大問1(三角関数) 三角関数の加法定理、合成を利用して連立不等式で表された領域を求める問題。加法定理を用いて、三角関数を含む不 […]