和歌山県立医科大学医学部│化学の傾向と対策

和歌山県立医科大学医学部の傾向と対策(化学)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。

 

※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。

2020年度入試

科目 化学 解答時間 理科2科目 150分
難易度 ☆☆☆ スピード ☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1 理論 ZnSのイオン結晶、Siの共有結合結晶 描図・計算 標準
2 有機・理論 HSiCl₃、(CH₃)SiCl₂を用いた有機合成、相対質量と存在比 計算・論述 標準
3 有機 熱硬化性樹脂、合成ゴム、イオン交換樹脂を用いたアミノ酸の分離 論述 標準

傾向と対策

大問3題で、試験時間は2021年度からは理科2科目で150分に変更になった。解答形式は殆ど記述式で、論述問題や構造式・化学式・化学反応式を答えさせるものもある。出題範囲は「化学基礎・化学」で、理論分野では結晶、気体、溶解度、コロイド溶液、反応速度と化学平衡、電離平衡、中和滴定、金属イオン化傾向、酸化還元滴定、電気分解である。中でも反応速度や電離平衡、溶解平衡は難易度が高い問題が出題される。無機分野では出題自体は少ないが、工業的製法、金属イオンの反応・分離・分析、気体の性質・発生法・捕集法が問われる。有機では有機化合物の構造決定と高分子化合物が頻出である。全体的には実験系について問われる問題も出題されるので、教科書をよく見ておく必要がある。難易度は標準的だが、論述問題は難易度が高いものが出題されることが多い。

2019年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1
2
3

傾向と対策


2018年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策


2017年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1 記述 標準
2
3

傾向と対策


2016年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1
2
3

2015年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1
2
3

傾向と対策


2014年度入試

傾向と対策