宮崎大学医学部│英語の傾向と対策
宮崎大学医学部の傾向と対策(英語)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。
※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。
2023年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 | 90分 | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 | 読解・英作文 | 語数制限で簡潔に要約する問題や設問の指示に従って自由に記述する問題等が出題されているため、練習が必要である。 「夢の国の10代」 | 空所補充、語句整序、英文和訳、内容説明、テーマ英作文 | やや難 | 
| 2 | 英作文 | 和文英訳。知っている簡単な単語や使い慣れた表現に書き換えて書くとよい。 | 和文英訳 | やや難 | 
| 3 | 読解・英作文 | 「人生にスパイスを!」 | 同意表現、内容真偽、内容説明、テーマ英作文 | 標準 | 
|  |  |  |  |  | 
傾向と対策
| 読解問題と英作文が重視される。読解問題の内容は医療に関するものだけでなく多方面のテーマから出題される。英作文は、かなり長めの和文を全文英訳させるものや意見論述、自由英作文がよく出題される。また、選択肢で答える問題は標準レベルだが、記述問題の難易度がやや高い。 | 
 
2020年度入試
| 科目 |  | 解答時間 |  | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
傾向と対策
 
2019年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 | 90分 | 
| 英文を読んだ後、部屋のレイアウトを枠内に描写する問題、メール全文の日本語訳等。 |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆ | スピード | ☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 | 長文読解 | ある犯罪についての描写(現場・犯罪の詳細)を読み、四角い枠内に現場となった部屋のレイアウトを書き込む問題。寸法や家具の配置等を実際に書き込む。更に、犯人が通った経路に順に番号を書き込んでいく問題。 英文自体は標準レベルであるが、部屋の方角や寸法・家具の配置の説明など、日ごろ読みなれない描写が出てくるので注意したい。
 | 記述 | やや難 | 
| 2 | 長文読解 | ビジネスメール文書を読み、1.全文を日本語訳、2.内容に合致するものを8つの選択肢から3つ選ぶ、3.メールの内容を適切に要約するために、要約された文書内で単語を選択する問題。 | 記述・選択 | 標準 | 
| 3 | 長文読解 | 「ディズニーランドの皮肉な実態」という長文を読み、問題に答える。 長文は標準レベル。1.下線部3カ所の英単語が示すものを日本語で説明するもの。2.下線部3カ所を日本語訳するもの。3.長文内の語句整序問題。4.長文内の単語と意味の最も近いものを選択肢より選ぶもの。
 | 記述・選択 | 標準 | 
傾向と対策
| 問題1は、英文を読んだ後、部屋のレイアウト等を枠内に記述する問題で、慣れていないと最初は戸惑うかも知れない。しかし使われている単語や表現は限られており、対策をしておけば問題ないだろう。問題2はメール全文の日本語訳であるが、難しい語法や単語は見当たらず、ごく一般的なビジネスメールである。問題3の長文は少し長いがこちらも専門的な内容ではなく、主旨を掴みやすいものである。 | 
 
2018年度入試
| 科目 |  | 解答時間 |  | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆☆☆ | 
設問別分析表
傾向と対策
 
2017年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 |  | 
|  |  |  | 
| 難易度 | ☆☆☆☆ | スピード | ☆☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 |  |  |  |  | 
| 2 |  |  |  |  | 
| 3 |  |  |  |  | 
| 4 |  |  |  |  | 
傾向と対策
 
2016年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 |  | 
| 難易度 | ☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 |  |  |  |  | 
| 2 |  |  |  |  | 
| 3 |  |  |  |  | 
| 4 |  |  |  |  | 
| 5 |  |  |  |  | 
 
2015年度入試
| 科目 | 英語 | 解答時間 |  | 
| 難易度 | ☆☆☆ | スピード | ☆☆☆ | 
設問別分析表
| 大問 | 区分 | 内容 | 解答方式 | 難易度 | 
| 1 |  |  |  |  | 
| 2 |  |  |  |  | 
| 3 |  |  |  |  | 
| 4 |  |  |  |  | 
| 5 |  |  |  |  | 
傾向と対策