東京女子医科大学医学部│数学の傾向と対策

東京女子医科大学医学部の傾向と対策(数学)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。

 

 

※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。

2020年度入試

科目 数学 解答時間 60分
難易度 ☆☆☆ スピード ☆☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1 積分法、極限 曲線とx軸で囲まれる部分の面積の極限 記述式 標準
2 微分法 縦、横、高さの和および表面積が一定である直方体の体積の最大値 記述式 標準
3 数列 (等差)×(等比)型数列の応用 記述式 標準
4 整数の性質 数学的帰納法 記述式 標準

傾向と対策

大問4題、試験時間60分の全問記述式の試験である。出題範囲は数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B(数列・ベクトル)で必出分野は微・積分法、頻出分野は数列、三角関数、指数・対数、場合の数と確率である。難易度は基本~標準レベルだが、工夫や考察を要する問題、二つの分野の融合問題もよく見られる。対策としては基礎学力の充実、計算力のアップ、過去問の研究が必要である。

2019年度入試

科目 数学 解答時間
難易度 ☆☆ スピード ☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1
2
3
4

傾向と対策


2018年度入試

科目 解答時間
難易度 ☆☆☆☆☆ スピード ☆☆☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策


2017年度入試

科目 解答時間
難易度 ☆☆☆☆☆ スピード ☆☆☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策


2016年度入試

科目 解答時間
難易度 ☆☆☆☆☆ スピード ☆☆☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策


2015年度入試

科目 数学 解答時間 60分
難易度 ☆☆☆ スピード ☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1 数学A 【整数の性質】

5000で割り切れる整数
条件を満たす整数の組

答えのみ やや易
2 数学A 【確率】

座標平面上を動く点の重複試行の確率

記述 標準
3 数学Ⅰ 【数と式】

無理数の計算
3乗根の和

記述

やや易

4 数学Ⅲ 【微積分法】

4次式の係数決定

記述 標準

傾向と対策

内容は、易しい問題から標準的な問題が多く、教科書~標準的な問題集をしっかりと解いていれば対応できるであろう。時間も適切であり、正確な計算力を身に付けることが重要となってくる。

2014年度入試

傾向と対策

ケアレスミスに注意

教科書レベルから標準レベルの問題が出題される。幅広い分野から出題されるが、難易度は高くないため、どの問題も確実に得点しなくてはならない。なかには計算が複雑な問題も含まれているため、計算力を鍛えておかなければ、時間が不足する可能性がある。全問記述式であるため、解答の作り方も論理構成を意識してしっかりと行っておく必要がある。