東北医科薬科大学医学部│化学の傾向と対策

東北医科薬科大学医学部の傾向と対策(化学)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。

 

※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。

2020年度入試

科目 化学 解答時間 2科目120分
典型的な問題をいかに正確に早く解けるかが重要となる。 無機、高分子
難易度 ☆☆ スピード ☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1 理論、無機 ラザフォードの実験の問題。放射線の問題。錯イオンの形と異性体の問題。 計算、選択 標準
2 無機 反応速度と速度式の問題。活性化エネルギーの問題。触媒の問題。 計算、選択 やや易
3 無機、理論 O2とO3の問題。オキソ酸の問題。気体反応の平衡の問題。 計算、選択 やや易
4 有機、理論 アニリンの合成と反応の問題。分配係数の問題。フェノール樹脂の問題。 計算、選択 やや易

傾向と対策

全問マークシート形式で問題は25題。

難易度は易しいものから標準までで典型的な問題が多い。知識は教科書レベルで良い。一部の難しいことも教科書には書いてある。ただし広く全範囲から出題されているので抜けたところがないように徹底したい。

理論における計算は必須で、法則の概念理解も問われる。複雑な問題は出ないが、けん化価の計算のように知らないとできない典型的な問題は押さえておくこと。ここの演習が最も重要である。無機分野は工業的なものに特に注意したい。有機分野は生化学と高分子化合物は出題頻度がやや高い。


2019年度入試

科目 化学 解答時間 2科目120分
典型的な問題をいかに正確に早く解けるかが重要となる。 無機、高分子
難易度 ☆☆ スピード ☆☆☆

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度
1 理論 電子配置の問題。分子の形の問題。ファンデルワールス力の問題。水素結合の問題。CODの問題。 計算、選択 やや易
2 無機・理論 アンモニアソーダ法の反応と量的関係 計算、選択 やや易
3 有機・理論 油脂とセッケンの問題。合成洗剤の問題。 計算、選択 標準
4 有機・理論 高分子化合物と分子量の問題。 計算、選択 やや易

傾向と対策

全問マークシート形式で問題は25題。試験時間は2科目120分。

難易度は易しいものから標準までで典型的な問題が多い。知識は教科書レベルで良い。一部の難しいことも教科書には書いてある。ただし広く全範囲から出題されているので抜けたところがないように徹底したい。

理論における計算は必須で、法則の概念理解も問われる。複雑な問題は出ないが、けん化価の計算のように知らないとできない典型的な問題は押さえておくこと。ここの演習が最も重要である。無機分野は工業的なものに特に注意したい。有機分野は生化学と高分子化合物は出題頻度がやや高い。


2018年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策


2017年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策


2016年度入試

科目 解答時間
難易度 スピード

設問別分析表

大問 区分 内容 解答方式 難易度

傾向と対策